top of page


楽曲説明 「シシリエンヌ」
「フルート名曲31選」の曲集、「シシリエンヌ」の曲について。 シシリエンヌはイタリアの西南端、地中海の中央にある島です。 標高が高く、涼やかな風の入る 爽やかな気候が特徴で、穏やかな青い海を連想させる曲です。 シシリエンヌ、シチリアーノと題された曲を作曲されることは多く、沢...
米倉 里美
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

2024年度発表会動画完成!
ようやく、発表会の動画が完成しました! 生徒様全員、沢山がんばりました~☆ お疲れ様でした! 生徒様のプライバシー保護のため、ご家族様のみの限定公開となっております。 講師演奏のみ、こちらにアップさせていただきます。 講師ピアノ演奏...
米倉 里美
2024年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


フルート曲ピアノ伴奏MP3作成開始!
フルートの名曲31選のピアノ伴奏作成、販売を開始しました。 MIDIで作成された伴奏はあっても生ピアノ伴奏が録音されたものはなかなか見つからない。 なら、私が作ってしまおう! https://pinoful.stores.jp/ と、なりました。 ピアノ弾き手、私。...
米倉 里美
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


チャイルドソング「おはなしゆびさん」
幼児ピアノレッスンで使用されている「チャイルドソング」 当教室ではピアノ教本「サウンドツリー」と併用してピアノだけではなくお歌を通して情操や音楽表現を育みます。 「おはなしゆびさん」はピアノの指番号を覚えるのにとても役立ちます。 子どもたちにとても人気なおうたです。...
米倉 里美
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


当教室のコード教材を作成、出版しました!
大人ピアノレッスンではコードを使って自由に音を出して楽しみたい方のためにコード理論レッスンも行っています。 譜読みが初めての方でも解りやすく習得できるように、当教室レッスン専用のコード理論の教本を作成、出版しました。 体験レッスン後、レッスンを開始される際、アマゾンにてこの...
米倉 里美
2024年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


お教室のお庭にバラが咲きました。
今年もピンクのかわいらしいバラが咲きました。 お教室から外を覗かないと見れないので、玄関に飾ることにしました。 水に挿すと、あまりもたないのが残念。 今年も元気に咲いてくれて有り難う🤗🌹❤️
米倉 里美
2024年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


コード理論レッスン
https://youtube.com/shorts/ky8dnocKfQc?si=Sq7yLQVsAZ8fS-9W 大人ピアノレッスンではコードを使って自由に音を出して楽しみたい方のためにコード理論レッスンも行っています。...
米倉 里美
2024年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


初心者のためのコードレッスン
https://youtube.com/shorts/7rko3sgPY_8?si=qdJUIb1BUhocs70a 大人ピアノレッスンではコードを使って自由に音を出して楽しみたい方のためにコード理論レッスンも行っています。...
米倉 里美
2024年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント

![保育士試験対策 [アイアイ ]](https://static.wixstatic.com/media/2f6651_a79d30d78fd94978b023adedf9b56b9d~mv2.jpg/v1/fill/w_411,h_309,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2f6651_a79d30d78fd94978b023adedf9b56b9d~mv2.webp)
保育士試験対策 [アイアイ ]
https://youtube.com/shorts/6REU4dPMJ2Y?si=Oa81qAuCio9M-gQI 保育士実技試験対策レッスンについてのお話です。 保育士免許の取得方法は大まかに分けて2種類あります。 専門学校や保育学科、幼稚園教諭になるための短大、大学を...
米倉 里美
2024年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

2024年4月お教室のお花たち。
今年は寒い時期が少し長引いたのか、桜の開花が平年よりも遅かったようで、関東ではちょうど入学の時期に開花でしたね。 皆様、進級、進学、就職、おめでとうございます🎉😊 4月は不安がありつつも期待膨らむ時期ですね! 皆様の素敵な新しいことがすべてうまくいきますように🤗💯...
米倉 里美
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

ANDERSEN 41番 練習曲。
ANDERSEN 41番 練習曲の説明です。 ANDERSENの練習はケーラー.イージーエクササイズの練習曲を終えて、ソロ練習曲となります。 ANDERSEN練習曲集の特徴としては、各曲で様々な調でモチーフを繰り返して展開していき、曲として構成されています。...
米倉 里美
2023年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


サウンドツリー3B
サウンドツリー3B 教材説明 サウンドツリー3Bは3A巻の教材を終了して次に使用します。 良く知られた曲はさぐり引きしてしまうので、マイナーな曲集で譜読みに強化された教材です。 右手、左手それぞれに現れるメロディーを強調するテクニックを習得します。...
米倉 里美
2023年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


サウンドツリー3A
サウンドツリー3A 教材説明 サウンドツリー3Aは2巻の教材を終了して次に使用します。 マザーグースの曲や民謡曲など、有名な曲から、耳慣れしていないマイナーな曲など、譜読みに強化された教材です。 長調や短調、転調などて、曲調の違いを理解し、イメージを展開して演奏に反映できる...
米倉 里美
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

美術館で得るもの。
先日、国立新美術館で展示されている ”真空のゆらぎ” を鑑賞してきました。 音楽教室のブログに関係ないのでは? と思われてしまうかもしれませんが、 そうではない。と私は思います。 人間は五感があります。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚 ですね。...
米倉 里美
2023年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

ケーラー.イージーエクササイズ練習曲。
ケーラー Easy エクササイズ練習曲の説明です。 ケーラー練習はガルボルディの練習曲2冊を終えて、ソロ練習曲となります。 ケーラー練習曲集の特徴としては、メロディーラインが重視され、横の流れを意識して音楽的に演奏しやすい練習曲です。...
米倉 里美
2023年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


玄関の水槽をリニューアル。
亡くなった父の生き物を引き継ぐことになりました。 しかし、玄関の下駄箱の置いている水槽の大きさに限りがあるので、今自宅に使用している水槽に入れるサイズの生き物を移動します。 今まで、東錦が一匹住んでいました。 生徒達に、「一匹じゃ可哀想だから、お友達増やしてあげて」なんて言...
米倉 里美
2023年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


サウンドツリー2巻
サウンドツリー2 教材説明 サウンドツリー2は1Bの教材を終了して次に使用します。 イメージ奏を時折含ませながら、スラーやスタッカートなどの奏法や強弱の奏法を習得し、音楽的な演奏をするための重要なステップを習得します。 演奏の音域も広がり、ゆびくぐりの重要性を理解しながら、...
米倉 里美
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

お教室の庭の池をリニューアルと11月のお花たち。
数年前に、庭に池が欲しい!と、突然思い立ちました。 穴を掘って作るのかと思いきや、何故かレンガを積み上げて水を溜めたいと 当時の私はそう思ったのです。 お察しの通り、作成した当初から水漏れが酷く、内側をコンクリートで固めたりしてもダメ、しかもコンクリートはアルカリ性で生体に...
米倉 里美
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

ピアノの調律。
本日、ピアノの調律してもらいました! 年に1回にピアノのドクター(調律師)に検診してもらって、ピアノをいい状態にしてくれます。 コロナで2年に差し掛かる程空いてしまったけど、特に異常は無かったようで ㇹ。 ピアノは湿気とか直射日光とかダメなので、置き場でかなり状態が違くなり...
米倉 里美
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ガリボルディ練習曲
ガリボルディ練習はアルテス教則本2巻の練習曲を終えて、初めてのソロ練習曲となります。 ガリボルディ練習曲集の特徴としては、中盤から曲調が変わることが多く、後半部は早いパッセージに切り替わる傾向があります。 これは、テクニックを習得するべく、敢えて作曲されているかと思います。...
米倉 里美
2023年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page